BLUE MOON YAMANASHI MC
#ハーレーダビッドソン #ハーレー #アメリカン #mc #ハーレー女子 #女性ライダー #リターンバイカー #バイカー #ツーリングクラブ #ツーリングチーム #グルメツー
#ハーレーダビッドソン#ハーレー #アメリカン #MC #ハーレー女子 #女性ライダー#リターンバイカー#バイカー #ツーリングクラブ #ツーリングチーム#グルメツー
2023年、5周年を迎え、
新シーズンに向けて新しいクラブメンバー募集しています。
大好きなアメリカンスタイルを共有しませんか?
皆様、よろしくお願いします。
規模拡大の為、関東地区、東海地区、東北地区を募集します。
BlueMoon Yamanashi MotorCycle Club です。
アメリカン
ボバー
フリスコ
チョッパー
バガースタイル
HOGGスタイル
クラブスタイル
チョロスタイル
上記のスタイルの、バイクにお乗りの方でモーターサイクルクラブに興味があって、一緒に楽しめる仲間を募集します。
活動拠点は山梨ですが、CLUB RUNに参加出来るガッツがあれば、お住まいは関係ありません。
(CLUB RUN·定例会は、必ず参加!
毎月第3日曜日になります)
年に2回程、泊まりで遠距離RUNもあります。
(広島·大阪)
車輌条件は、中型からで上限はありません。
一般常識、最低限のマナーが理解出来る方お願いします。
これといった条件は、
クラブ代表と一度会って雑談したり軽く走ったり、ゲストでCLUB RUNに参加してもらったり、面識を持ってからの加入になります。
クラブベスト(刺繍入り)を必ず作ってもらう。
{最初は1~6ヶ月はハングアラウンド·プロスペクトになります}
{以降は参加率等で判断になります}
※強制退会·脱退の際、パッチ等はCLUBに返却になります。
定例は必ず参加してもらう。
(余程の理由がない限り不参加NG、バイクが修理やカスタム等で無い場合は、車での参加もOK。)
グループLINEに参加してもらう。
(加入後アクセスの悪い方、話し合いの元退会も可能性あり)
上記の条件くらいで、成人された方なら難しい事は特にありません。
希望者は
ステッカー
Tシャツ(半袖·長袖)
コーチジャケット
キャップ
ネックピース
ピンバッジ
等も有料になりますが、制作出来ます。
定例のCLUB RUNは、第3日曜日になります。
(定例RUN以外も日曜日はほぼRUNあります。)
SSレプリカスポーツ、ネイキッド、完全なオフロードの方、旧車会仕様の方はご遠慮下さい。(チームカラーと違う為)
V型エンジンのアメリカン系の車種のみ募集となります。
ただいま、メンバー16名で活動しています。
山梨県以外のメンバーももちろん在籍していますので、お気軽にメッセージ下さい。
(神奈川県 4名 東京都 1名 静岡県 1名)
(福島支部 1名)
バイクヤード外からも、問い合わせいただける様な、アットホームなクラブになっております。
メンバーは、既婚者も居たりと落ち着いた感じです。
※肉と海鮮が大好きなメンバー多数(笑)
時にランチ2回行きますよ(笑)
新年交通安全祈願を初め、BBQや誕生日イベントなどもやっています。
2020年から、チームグッズ製作費の中から僅かですが、地元(山梨)の少年・少女のスポーツクラブ等へのバックアップを始めました。
当クラブの刺繍、Tシャツ、ジャケット、フラッグ等を作成していただいてる会社さんと協力して、多くの未来ある子供達の為に力になりたいと考えています!
他クラブとの合同ツーリングも年に何度か行っています。(オールジャンツーリング等※暴走族・旧車會は完全お断りします。)
初心者、リターンバイカー大歓迎です。
ロゴマークがスカルモチーフですが、全然メンバーは普通の社会人です、、、笑
是非一度一緒に走ってみませんか?
各種イベント、行事は家族ぐるみの参加もOKです!
アメリカンなら、ノーマルも大丈夫です。
国産アメリカン、ハーレーダビッドソン、インディアン、ビッグドッグ、ロードホッパー、ヴィクトリー、S&S、etc
気になる事、参加希望等、ホームページ欄からLINEで気軽にメッセージ(些細な事、簡単な質問などでもOK(o´∀`)b)、問い合わせ、よろしくお願いします。
※関東近郊にBLUE MOONと同じ名前のオールジャンルのツーリングの集まりがあるみたいですが、こちらのBlueMoon Yamanashiとは、全くの別物になります。
問い合わせお間違い無い様に、ヨロシクお願いします。
こちらは、MotorCycleClubとして形式を踏んで活動しております。
お間違えの無いようよろしくお願いします。
2023年、5周年を迎え、
新シーズンに向けて新しいクラブメンバー募集しています。
大好きなアメリカンスタイルを共有しませんか?
皆様、よろしくお願いします。
規模拡大の為、関東地区、東海地区、東北地区を募集します。
BlueMoon Yamanashi MotorCycle Club です。
アメリカン
ボバー
フリスコ
チョッパー
バガースタイル
HOGGスタイル
クラブスタイル
チョロスタイル
上記のスタイルの、バイクにお乗りの方でモーターサイクルクラブに興味があって、一緒に楽しめる仲間を募集します。
活動拠点は山梨ですが、CLUB RUNに参加出来るガッツがあれば、お住まいは関係ありません。
(CLUB RUN·定例会は、必ず参加!
毎月第3日曜日になります)
年に2回程、泊まりで遠距離RUNもあります。
(広島·大阪)
車輌条件は、中型からで上限はありません。
一般常識、最低限のマナーが理解出来る方お願いします。
これといった条件は、
クラブ代表と一度会って雑談したり軽く走ったり、ゲストでCLUB RUNに参加してもらったり、面識を持ってからの加入になります。
クラブベスト(刺繍入り)を必ず作ってもらう。
{最初は1~6ヶ月はハングアラウンド·プロスペクトになります}
{以降は参加率等で判断になります}
※強制退会·脱退の際、パッチ等はCLUBに返却になります。
定例は必ず参加してもらう。
(余程の理由がない限り不参加NG、バイクが修理やカスタム等で無い場合は、車での参加もOK。)
グループLINEに参加してもらう。
(加入後アクセスの悪い方、話し合いの元退会も可能性あり)
上記の条件くらいで、成人された方なら難しい事は特にありません。
希望者は
ステッカー
Tシャツ(半袖·長袖)
コーチジャケット
キャップ
ネックピース
ピンバッジ
等も有料になりますが、制作出来ます。
定例のCLUB RUNは、第3日曜日になります。
(定例RUN以外も日曜日はほぼRUNあります。)
SSレプリカスポーツ、ネイキッド、完全なオフロードの方、旧車会仕様の方はご遠慮下さい。(チームカラーと違う為)
V型エンジンのアメリカン系の車種のみ募集となります。
ただいま、メンバー16名で活動しています。
山梨県以外のメンバーももちろん在籍していますので、お気軽にメッセージ下さい。
(神奈川県 4名 東京都 1名 静岡県 1名)
(福島支部 1名)
バイクヤード外からも、問い合わせいただける様な、アットホームなクラブになっております。
メンバーは、既婚者も居たりと落ち着いた感じです。
※肉と海鮮が大好きなメンバー多数(笑)
時にランチ2回行きますよ(笑)
新年交通安全祈願を初め、BBQや誕生日イベントなどもやっています。
2020年から、チームグッズ製作費の中から僅かですが、地元(山梨)の少年・少女のスポーツクラブ等へのバックアップを始めました。
当クラブの刺繍、Tシャツ、ジャケット、フラッグ等を作成していただいてる会社さんと協力して、多くの未来ある子供達の為に力になりたいと考えています!
他クラブとの合同ツーリングも年に何度か行っています。(オールジャンツーリング等※暴走族・旧車會は完全お断りします。)
初心者、リターンバイカー大歓迎です。
ロゴマークがスカルモチーフですが、全然メンバーは普通の社会人です、、、笑
是非一度一緒に走ってみませんか?
各種イベント、行事は家族ぐるみの参加もOKです!
アメリカンなら、ノーマルも大丈夫です。
国産アメリカン、ハーレーダビッドソン、インディアン、ビッグドッグ、ロードホッパー、ヴィクトリー、S&S、etc
気になる事、参加希望等、ホームページ欄からLINEで気軽にメッセージ(些細な事、簡単な質問などでもOK(o´∀`)b)、問い合わせ、よろしくお願いします。
※関東近郊にBLUE MOONと同じ名前のオールジャンルのツーリングの集まりがあるみたいですが、こちらのBlueMoon Yamanashiとは、全くの別物になります。
問い合わせお間違い無い様に、ヨロシクお願いします。
こちらは、MotorCycleClubとして形式を踏んで活動しております。
お間違えの無いようよろしくお願いします。
- 設立・活動開始時期
- 2018年3月
- 年齢層
- 20~65
- メンバー構成
- 男性 15人 女性 1人 メンバー募集中
- 拠点エリア
- 神奈川、群馬、埼玉、東京、愛知、静岡、山梨
- 投稿者
- jun.y <>
- ホームページ
- https://line.me/ti/p/GxIpG4lyxO
- 更新日
- 2025年4月7日
- 関連イベント
-
なしこのクラブに興味があるときは連絡してみる
ツーリングクラブ情報募集
当サイトでは2000年から全国のツーリングクラブの情報を無料で掲載しています。
あなたが所属するツーリングクラブやバイクサークル、バイク仲間に関する情報を、活動の雰囲気が伝わる画像付きで登録してみませんか?
登録情報はいつでも変更・削除できますので、お気軽にご利用ください。あなたの所属するグループを紹介するカンタン! 面倒な会員登録なしにスグに登録!