SBIN_Motorcycle Friend
SBIN_Motorcycle Friend
こちらは女性がバイク友達を増やす為のグループです。このグループは基本、女子限定です。一般の男性の方は参加出来ません。
まずはお試し参加からでも🆗
女性の方、初心者の方でどうしたらいいか分からない、男性と一緒に行くと不安、出会い目的やマウント等、嫌な思いをしたりしそうで怖い。そんな子達が安心して仲良くツーリングに行ったり、知識や経験を共有する為のチームとしてます。車種は基本制限はしませんが、違法改造車(いわゆる族車)は制限します。
ツーリングサポートにリーダー承認の男性を1~2名儲けて、女性メインのツーリングクラブを作ります☺️
男性は知り合いのみの参加で十分足りてますので😁
サポート男性は私が選んだ信頼できる方以外は増やしませんので安心してください😊
ツーリングに男手が必要なことはありますので😅
私は2ndバイクにスクーター(150cc)を持っています。長期宿泊(2泊以上)を伴うツーリングや、グルメ&観光ツーリング何かもするのでスクーターの方も参加しやすいと思います😊
あまり車種にこだわりがなく、楽しく走れるツーリングがしたいです✨
形に囚われない自由なツーリングを求めてますので、是非とも皆さん、一緒に楽しいツーリングライフ楽しみましょう🎵
①開催について
開催は基本月1で行いたいと考えておりますが、少数でも皆様が集まれるのであれば、スケジュール次第で突発企画も行います。
開催日(曜日)に関しては以下の形で計画致します。
土曜日、日曜日、祝日を中心に日帰りツーリングをメインに企画。
また、金曜日、土曜日、カレンダーの翌日が休みの日に関してはナイトツーリングも計画します。
②開催の有無に関して
前日18時の時点で降水確率40%を超えた場合は中止とします。
③走行に関するルール
走行中は基本交通ルールに乗っ取った形で、千鳥走行を行い、安全運転でお願いします。
(山道など曲がりくねった道は除く)
初心者の方、走行に慣れていない方はしっかりとサポート致します。
高速道路も慣れていない方などいると思いますので、初心者の方はしっかりと付いて来れるように注意しサポート致します。
タンデム(2人乗り)での参加も大丈夫です。
④安全に関する詳細
安全の為にバイク乗車時はライダースジャケット若しくは外付けのプロテクターの着用を推奨します。
また、万が一という事もありますので、任意保険等の加入も推奨します。
もらい事故等々、何が起こるか分かりません。よろしくお願いします。
⑤ツーリング終了後の連絡
ツーリング終了後、無事帰宅できたかの連絡は必ずお願いします。
⑥参加について
企画が決まった後の参加有無は前日までに確定をお願いします。
また、スケジュールソフトを使い、管理を行いますが未記入であったり、連絡もなく長期不参加等ありましたら退会頂きます。
※チームに入ったは良いけれど、その後幽霊部員になられる方々が良く他のチームでもある為徹底管理させて頂きます。
最後に。
※使用目的及び注意、禁止事項
・バイクに関する批判及び直接、間接的に繋がる批判は止めて下さい。その場合すぐに退会頂きます。グループトークの場となりますのでモラルを持った行動と発言をお願いします。
また、他バイクチームの勧誘等はやめてください。
皆さん色々な考え方があると思います。又、人それぞれ受け取り方、捉え方も違い、発言一つで勘違いが発生してしまいます。なのでグループトークの場では社会人としてモラルの持った行動をお願いします。
全ては難しいですが、なるべく皆さんのご期待に添えれる形にしたいと思いますのでよろしくお願い致します。
紹介は北陸旅行の一部の📷️です😊
ホームページはこれから作るのでしばしお待ちください(^^;
その他、不明点等ございましたらご連絡下さい。
こちらは女性がバイク友達を増やす為のグループです。このグループは基本、女子限定です。一般の男性の方は参加出来ません。
まずはお試し参加からでも🆗
女性の方、初心者の方でどうしたらいいか分からない、男性と一緒に行くと不安、出会い目的やマウント等、嫌な思いをしたりしそうで怖い。そんな子達が安心して仲良くツーリングに行ったり、知識や経験を共有する為のチームとしてます。車種は基本制限はしませんが、違法改造車(いわゆる族車)は制限します。
ツーリングサポートにリーダー承認の男性を1~2名儲けて、女性メインのツーリングクラブを作ります☺️
男性は知り合いのみの参加で十分足りてますので😁
サポート男性は私が選んだ信頼できる方以外は増やしませんので安心してください😊
ツーリングに男手が必要なことはありますので😅
私は2ndバイクにスクーター(150cc)を持っています。長期宿泊(2泊以上)を伴うツーリングや、グルメ&観光ツーリング何かもするのでスクーターの方も参加しやすいと思います😊
あまり車種にこだわりがなく、楽しく走れるツーリングがしたいです✨
形に囚われない自由なツーリングを求めてますので、是非とも皆さん、一緒に楽しいツーリングライフ楽しみましょう🎵
①開催について
開催は基本月1で行いたいと考えておりますが、少数でも皆様が集まれるのであれば、スケジュール次第で突発企画も行います。
開催日(曜日)に関しては以下の形で計画致します。
土曜日、日曜日、祝日を中心に日帰りツーリングをメインに企画。
また、金曜日、土曜日、カレンダーの翌日が休みの日に関してはナイトツーリングも計画します。
②開催の有無に関して
前日18時の時点で降水確率40%を超えた場合は中止とします。
③走行に関するルール
走行中は基本交通ルールに乗っ取った形で、千鳥走行を行い、安全運転でお願いします。
(山道など曲がりくねった道は除く)
初心者の方、走行に慣れていない方はしっかりとサポート致します。
高速道路も慣れていない方などいると思いますので、初心者の方はしっかりと付いて来れるように注意しサポート致します。
タンデム(2人乗り)での参加も大丈夫です。
④安全に関する詳細
安全の為にバイク乗車時はライダースジャケット若しくは外付けのプロテクターの着用を推奨します。
また、万が一という事もありますので、任意保険等の加入も推奨します。
もらい事故等々、何が起こるか分かりません。よろしくお願いします。
⑤ツーリング終了後の連絡
ツーリング終了後、無事帰宅できたかの連絡は必ずお願いします。
⑥参加について
企画が決まった後の参加有無は前日までに確定をお願いします。
また、スケジュールソフトを使い、管理を行いますが未記入であったり、連絡もなく長期不参加等ありましたら退会頂きます。
※チームに入ったは良いけれど、その後幽霊部員になられる方々が良く他のチームでもある為徹底管理させて頂きます。
最後に。
※使用目的及び注意、禁止事項
・バイクに関する批判及び直接、間接的に繋がる批判は止めて下さい。その場合すぐに退会頂きます。グループトークの場となりますのでモラルを持った行動と発言をお願いします。
また、他バイクチームの勧誘等はやめてください。
皆さん色々な考え方があると思います。又、人それぞれ受け取り方、捉え方も違い、発言一つで勘違いが発生してしまいます。なのでグループトークの場では社会人としてモラルの持った行動をお願いします。
全ては難しいですが、なるべく皆さんのご期待に添えれる形にしたいと思いますのでよろしくお願い致します。
紹介は北陸旅行の一部の📷️です😊
ホームページはこれから作るのでしばしお待ちください(^^;
その他、不明点等ございましたらご連絡下さい。
- 設立・活動開始時期
- 2022年1月
- 年齢層
- 20代~40代
- メンバー構成
- 男性 2人 女性 4人 メンバー募集中
- 拠点エリア
- 神奈川、埼玉、千葉、東京
- 投稿者
- テンコ
- ホームページ
- https://9510966977.amebaownd.com
- 更新日
- 2022年6月24日
- 関連イベント
-
なしこのクラブに興味があるときは連絡してみる
ツーリングクラブ情報募集
当サイトでは2000年から全国のツーリングクラブの情報を無料で掲載しています。
あなたが所属するツーリングクラブやバイクサークル、バイク仲間に関する情報を、活動の雰囲気が伝わる画像付きで登録してみませんか?
登録情報はいつでも変更・削除できますので、お気軽にご利用ください。あなたの所属するグループを紹介するカンタン! 面倒な会員登録なしにスグに登録!