カワサキ ZZ-R1100(ZX-11)Cタイプ
ヒットくん
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル -パワー -ブレーキ -サス・足周り -燃費 -
- 年式
- 90年型
- カスタム内容
- ホワイトパワー製Fフォークスプリング、ホワイトパワー製リアサス、RC30用純正ブレーキマスター、アールズメッシュホース、ベビーフェイスマフラー、miejushiチタンコートスクリーン
- 街乗り燃費
- 10kmぐらい
- 高速燃費
- 15kmぐらい
- 長所
- ゆったり乗れる。意外に曲がる。加速も充分かな?コーナリング中の自由度は80年代のビッグバイクの中では群を抜いてると思う。低速トルクの無さが扱い易く、高回転の軽いカワ車らしい吹け上がりが気に入っている。
- 短所
- バンク角が浅すぎる。レプリカの様な鋭角的なコーナリングはできないので峠はちょっとつまらない。またノーマルサスは柔すぎると思う。ギアを入れたときのカッコーンという銭湯でオケを落としたような音は何とかならないものでしょうか?
- 投稿者
- ヒットくん <>
- ホームページ
- http://www.bikeyard.co.jp
- HPの紹介
-
バイクの総合情報サイトです。
中古バイク・パーツ情報やカスタム・パーツの情報が盛りだくさん。遊びに来て下さい。 - 投稿日
- 2000年5月6日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。