ドゥカティ 996
渉外部長
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル -パワー -ブレーキ -サス・足周り -燃費 -
- 年式
- '98年996モノポスト
- カスタム内容
- 講習会等でジムカーナ的な乗り方をしている私の個人的なシュミでアップハンになってます。おそらく世界に一台の珍カスタムでしょう(笑)。あとはマフラーを定番のテルミニョーニに交換してあります。音は良くなりますが、パワー感には変化は感じられません。
- 街乗り燃費
- 10kmぐらい
- 高速燃費
- 12kmぐらい
- 長所
-
3000回転以上なら全域パワーバンドともいえるみなぎるトルク感。おまけに4発マルチのように二次曲線的に盛り上がるパワー感は「ホントにビッグツイン?」と疑いたくなるほどです。
上手く乗れたときのハンドリングは絶品!軽いのにズッシリとした手応えのあるハンドリングで、これを知ってしまうともう他のバイクには怖くて乗れないと思ってしまうほど。 - 短所
- 良くも悪くも融通の利かないハンドリング。間違った操作をすると、まったくといっていいほどいうことを聞いてくれません。特に高速道路でのハンドリングの重さはなんとかしてほしい。
- 投稿者
- 渉外部長
- ホームページ
- http://www.butaman.ne.jp/~silva/index.htm
- HPの紹介
- 『TEAM oyA-Z SPEED』(チームオヤジスピード)というツーリングクラブのHPです。バイクをこよなく愛するオヤジ達のバイク紹介&よもやま話がたくさんあります。DUCATI、BMW、kawasaki、HONDA、他のマシンがたくさん紹介されてますので、興味のあるかたはぜひいらしてください。
- 投稿日
- 2000年5月29日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。