カワサキ GPZ400R

香月 優奈♂

評価 (5点満点)
総合評価 ★★★★
スタイル -
パワー -
ブレーキ -
サス・足周り -
燃費 -
年式
ZX400D4 89年式
カスタム内容
ヤマモトレーシング管、NGKイリジウムプラグ&シリコンコード、自作フェンダーレス、メーカー不明バックステップ。
街乗り燃費
13kmぐらい
高速燃費
17kmぐらい
長所
デカイ&元々ツアラーな為、装備は多い。
機能もなんだかんだ付いてる。<中には意味なしのものも。> これでも一応、子Ninja。(^^; 400Rのカウルって実は結構防風効果高い。 伏せるとほとんど風来ません。
実際なとこ、特に長所ってないような気がします。 でもなんだか愛着のわくバイクです。(^^;
短所
タイヤがない(扁平率90。。)&重い。 総重量で200kgです。 あと3番キャブに水が入る。。 旧車なためにパーツが少ない&エンジン自体のできがそれほどよくない。 でも規制前なので、パワーは結構ある方かも??
投稿者
香月 優奈♂ <>
ホームページ
http://page.freett.com/mclaren/index.html
HPの紹介
他にaprilia RS50も持ってます。 2台とも写真掲載してあります。 400Rはシルバーストーン管が付いてた時の写真のままですが、近いうちに換えます。 RSに関してはほぼ出来る事はしてあります。 後はエンジン&ミッション&ブレーキのパーツが手に入り次第ってとこですね。 あまり何ってないんで期待しないでください。 ではでは。。。
投稿日
2000年6月21日
記事No.166 管理
前の記事 次の記事
同じ車種を検索する この車種用の部品を検索する この車種に関するインプレッションを読む