ヤマハ TDM850

元祖クマ2号

最近のバイクに比べれば操作感は荒い感じはするけど、よくできていると思います。ちょっと変わったスタイルの単車が好きなら乗ってみても良いかも。車高が高いので背の低い人、オフロード系に乗ったことが無い人は要注意。
評価 (5点満点)
総合評価 ★★★★
スタイル ★★★★★
パワー ★★★★
ブレーキ ★★★
サス・足周り ★★★
燃費 ★★
年式
1998
カスタム内容
GIVIスクリーン。ノーマルでは顔面に当たっていた風が頭のなでていくようになりました。
街乗り燃費
16kmぐらい
高速燃費
20kmぐらい
購入の動機
ツインエンジンがほしかったのと独特のスタイル。価格も手ごろだった。
長所
ツインなのに良く回るエンジン。まわして楽しい。
ポジションが楽。
車幅も太すぎず、街乗りからツーリングまで幅広く対応できる。シートは高いけど、以前にオフ車に乗っていたのでそれほど問題なし。
短所
高速域では結構な風圧。ネイキッドに比べればマシだけど、防風効果に期待しすぎていたかもしれない。
プロジェクターヘッドライトは見にくい。照射範囲の内外で明暗がはっきりしすぎ。メーター類も暗い。
投稿者
元祖クマ2号
投稿日
2005年6月29日
記事No.1708 管理
前の記事 次の記事
同じ車種を検索する この車種用の部品を検索する この車種に関するインプレッションを読む