ヤマハ DT200WR
Sai
ヤマハ最高傑作とおもいます。
程度の良いものが入手できれば、もう一度欲しい。
一時停止無視の車に突っ込んで、フレームがいってしまいました。ごめんよWR
程度の良いものが入手できれば、もう一度欲しい。
一時停止無視の車に突っ込んで、フレームがいってしまいました。ごめんよWR
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★★★ブレーキ ★★★サス・足周り ★★★★★燃費 ★★★★
- 年式
- 前期型青
- カスタム内容
-
ツインエアー(フィルター)
EZパワー(ニードル)
RSVサイレンサー - 街乗り燃費
- 20kmぐらい
- 高速燃費
- 24kmぐらい
- 購入の動機
- Serow225の限界を感じて、以前乗っていたSDRと同エンジンのDT-WRを購入。
- 長所
-
妥協の無い足回り。
トルクは無いが、とても官能的な2サイクルエンジン。
体重移動のしやすいシートとタンク。
スリムな車体に、ダイレクトな操安感。 - 短所
-
RMXやCRMに立ち上がり加速で、じりじり離される
今は手に入らないこと - 投稿者
- Sai
- ホームページ
- http://www9.plala.or.jp/NATURALLY/
- HPの紹介
-
管理人の日記代わりのサイトです。
Hayabusaとつりがメインコンテンツm(__)m
DTは写真しかありませぬ♪
- 投稿日
- 2005年11月5日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。