ホンダ Vツインマグナ
まっき
今度買ったら(買わないと思うケド)モロにドラッグレーサーぽさを強調したカスタムしたい。もうセパハン入れるくらいのイキオイで。
目立つらしくて、よくオッサンとかコドモとか寄ってきた。
マフラーの音がうるさすぎて警察に捕まった(笑)。
ちなみに売った店はノーマルに戻して売ってました(笑)
目立つらしくて、よくオッサンとかコドモとか寄ってきた。
マフラーの音がうるさすぎて警察に捕まった(笑)。
ちなみに売った店はノーマルに戻して売ってました(笑)
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★★スタイル ★★★★パワー ★★★★ブレーキ ★★★サス・足周り ★★★燃費 ★★★★
- 年式
- 1996
- カスタム内容
-
イージーライダー製ナロースカイハイバー
イージーライダー製スムースコブラシート
コーリン製ドラックパイプマフラー - 街乗り燃費
- 25kmぐらい
- 高速燃費
- 30kmぐらい
- 購入の動機
- 初めて買ったバイク。はじめはSRかTWにしようと思ってバイク屋まわったんだけど、跨った感じがアメリカンのほうがよかった。マグナは車検もないし中古で程度のいいのがあったので決めた。
- 長所
-
楽なポジション。
よくまわるエンジン(さすがVT系)。加速が意外とよくて結構かっ飛ばしてた(といっても90キロとか100キロくらいだけど)。50~60キロくらいでドコドコ感感じながら走るのもよかった。
ハーレーにすれ違いざま挨拶されたことがある。多分国産てわかんなかったんだと思う。
売っちゃったバイクだけど今もたまに乗りたくなる。 - 短所
-
重い。にもかかわらずスピード出すと車体がぶれて怖い。
ドラッグレーサーなデザインが買ったとき好きじゃなかった(今は好きだけど)。 - 投稿者
- まっき
- 投稿日
- 2005年12月27日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。