ハーレー XLH883
tomo
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル -パワー -ブレーキ -サス・足周り -燃費 -
- 年式
- 96年
- カスタム内容
-
キャブ:FCR
マフラー:レブテック.スーパートラップ2本だし
コイル:スクリーミン・イーグル
ハンドル:XRバー(スクリーミン・イーグル)
あとこまごまと
- 街乗り燃費
- 20kmぐらい
- 高速燃費
- 24kmぐらい
- 長所
-
何よりやはり「ハーレー」。エンジンに味がある。飛ばして良し、ゆっくり走って良し。
いじりがいがある。そしていじると変化がとってもよく分かる。
意外と車体は小ぶりで、すり抜け等は余裕。朝の通勤にも使えます。 - 短所
-
パワー不足。どうしても国産リッターバイクとツーリングに行くとおいて行かれます。
ブレーキが甘い。ノーマルのままでは危険です。一日一度はヒヤッとします。
いわゆる「ハーレー」にあこがれる人には勧められません。 - 投稿者
- tomo <>
- 投稿日
- 2000年6月28日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。