ヤマハ YB-1
カジカ
ノロジーを付けたら鼓動とトルクアップ。マフラーはカブ用の
ストレートスパトラ。低音の効いたSRに近い音に。(爆音では無い)
乗るのが楽しくなった。
コンチハンドルにすることでハンドル位置は低くなるが、
ノーマルバーよりも長距離は疲れない。おすすめです。
ストレートスパトラ。低音の効いたSRに近い音に。(爆音では無い)
乗るのが楽しくなった。
コンチハンドルにすることでハンドル位置は低くなるが、
ノーマルバーよりも長距離は疲れない。おすすめです。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★★ブレーキ ★★★サス・足周り ★★★燃費 ★★★★★
- 年式
- 01年式
- カスタム内容
-
メッキライトステー・フォークブーツ・ウインカー・ウィンドプレート
・コンチハンドルバー・電気式タコメーター・ノロジーホットワイヤー・カブ用ストレートスパトラマフラー - 街乗り燃費
- 45kmぐらい
- 高速燃費
- -
- 購入の動機
- クラシカルなデザイン、シフト車だったこと。
- 長所
-
とにかく楽です!散歩するのには最高のオートバイだと思います。
車や中型バイクでは見過ごしてしまう風景を見つける事が出来るし。
何より燃費がいい!(4stです)リベットシートカッコイイ!
ツーリングも余裕で出来ます。
バイク初心者の人にも、バイクの面白さを味わうのに十分な
要素を揃えたバイクだと思ってます。 - 短所
-
ん~。やはり元はビジバイなので、ちょっと非力です。w
とはいえ、コレを長所に感じる人は多いんじゃないでしょうか。
必要最低限のパワーは出してくれますので、スピードを
追い求める人は別のバイクで。
パーツが少ない。(マフラーはカブ用のが小加工で流用可) - 投稿者
- カジカ
- ホームページ
- http://www.h3.dion.ne.jp/~kazika
- HPの紹介
-
車・電車・バイクの三視点からみた、首都近郊のローカル
スポットを写真で掲載。 - 投稿日
- 2006年1月20日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。