スズキ GSX250S刀

増田智和

評価 (5点満点)
総合評価 ★★★★
スタイル -
パワー -
ブレーキ -
サス・足周り -
燃費 -
年式
91年モデル
カスタム内容
アップハン、ならびに延長ケーブル類。メッシュブレーキホース&カーボンパッド。ジェロニモグリップ&防振グリップエンド。シート張替え。バンディットFフェンダー。ヨシムラスタビ。インパルススイングアーム等リア周り。
YRPレイダウンキット加工つけでリア45mmアップ。フロント突き出し10mm。フレームネック、スイングアームピボット部7ヶ所補強。前後ラジアル。オリジナルカラー。
街乗り燃費
20kmぐらい
高速燃費
16kmぐらい
長所
車検がない、維持費が安い、なかなか手軽、
前後17インチだからウデがあれば振り回せる、
スタイルがそれなりに良く、かつビッグバイク
ほど気負わなくていいから、ツーリングからチョイ乗りなどいろいろ使えて、案外長くライダーと等身大で付き合える。400と共通部品が多く、インパルス400等のパーツなどでグレードアップができたりする。タンデムシートが広く乗り心地が良い。荷物もたくさん積める。
刀シリーズの中では一番ハンドリングが良い。
短所
250のワリには重い。レプリカよりはマシだがハンドルが遠く長距離はキツイ。高速道路100Km/hで9000rpmだからあまり飛ばす気になれない。140Km/hぐらいからフレームがヨレだす。フロントカウルとステーがバカ高いから事故るとたいへん。センターカムチェーンのエンジンはもう古いしレプリカほど回らない。1100ほどのステイタスはない。リアサスペンションをよくパクられる(ゼファーに使えるらしい)。重心が高めなので引きまわしが少し辛い。ガキあつかいされる等。

投稿者
増田智和 <>
ホームページ
http://plaza12.mbn.or.jp/~funkykatana/index.html
HPの紹介
友人のHPです。250,400刀ばかりのクラブをやってます。カタナリキッドファミリー
水冷刀会をよろしく。大型二輪免許を持っていますが、ミドルカタナにこだわりを持って乗ってます。のぞいてみてネ!BBSにもカキコよろしく!
投稿日
2000年5月6日
記事No.20 管理
前の記事 次の記事
同じ車種を検索する この車種用の部品を検索する この車種に関するインプレッションを読む