ヤマハ ルネッサ
うなじ党
とりあえず買え。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★★ブレーキ ★★★サス・足周り ★★燃費 ★★★★
- 年式
- たぶん97年
- カスタム内容
- 前後サスを一新!!ってこれはカスタムではないかな?純正の外装パーツを新品に換えて若返りを図った。タイヤも一新。あ、そうそう。マイクロロン入れてみました。スムーズな吹けあがり、ミッションの入りもよくなり140までは楽勝にでるようになりました。
- 街乗り燃費
- 0kmぐらい
- 高速燃費
- 0kmぐらい
- 購入の動機
- あの美しいスタイリングに引かれて前から欲しかったんで買っちまいました。程度の良いルネッサ買うのはここら辺が限界かなとも思って。
- 長所
- 1、美しいスタイリング。まさにあの時代のヤマハのセンスのよさを感じる。2、たぶん燃費。実際はわからないがたぶんイイでしょうw3、維持費が安い。オイルは全部変えても2Lだし、タイヤ良いのに変えても2万くらい。イナズマの時は5万弱したからね~~素直にうれしい。
- 短所
- 軽さゆえにバイパスとか走ると風でふらつく。大した問題ではないかもしれないが、400から乗り換えた直後はビビッタ。あとサスがよろしくない。柔らか過ぎて落ち着かないしグリップ感が感じられない。特にレコード盤の上。マジで死ぬかとおもいます。サスがへたってるせいかと思い、オーバーホール&交換したがたいして変わらない感じ。マイクロ論いれたがクラッチがすべる様になった気がする。特に3~4速全開で。(俺の車だけ?)クラッチケーブルも伸び気味なので調整のもんだいかな?
- 投稿者
- うなじ党
- 投稿日
- 2006年3月16日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。