ヤマハ ドラッグスター400クラッシック
だい
上記の長所、短所以外 全体的に特に特徴もなく無難なバイク。
取り回しも慣れれば問題なし。ゆったり のんびり走るなら良いバイクです
取り回しも慣れれば問題なし。ゆったり のんびり走るなら良いバイクです
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★スタイル ★★★★パワー ★★ブレーキ ★★★サス・足周り ★★★燃費 ★★★
- 年式
- 2000
- カスタム内容
-
フォグランプ、エンジンガード、バックレスト
フットボード、サイドバック、グリップ
タンデムステップ - 街乗り燃費
- 20kmぐらい
- 高速燃費
- 25kmぐらい
- 購入の動機
-
家族二人でツーリングがしたくなり、シャドウ400に続きまたバイク購入を検討。結果一番無難(アメリカンの中で)なDSに決定。
- 長所
-
カスタムパーツが豊富。
400CCにしては迫力のボディ。
チェーンじゃなくシャフトなのでメンテが楽。
- 短所
-
人気車種の為数が多く よく見かける。
上記理由により査定額がシャドウ400より低い。
パワー不足で 高速はもちろん、町乗りの追い越しでさえやりにくい。
振動もあまりなく、ノーマルでは音も小さい - 投稿者
- だい
- 投稿日
- 2006年3月25日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。