カワサキ KSR-2
たぬさん
毎日往復54kmの通勤にのみ使用。片道50分。
国道の渋滞、渋滞の山間部あり。高低差200m。燃費計測はかなり正確に行っているつもりです。かなりの好燃費に満足。
アーシング前は30km/lくらいでしたから、結構利いてると思います。毎日かならず100km/hは出し、いけるところは常に前回で燃費走行はしていません。
国道の渋滞、渋滞の山間部あり。高低差200m。燃費計測はかなり正確に行っているつもりです。かなりの好燃費に満足。
アーシング前は30km/lくらいでしたから、結構利いてると思います。毎日かならず100km/hは出し、いけるところは常に前回で燃費走行はしていません。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★スタイル ★★★★パワー ★★★ブレーキ ★★★★★サス・足周り ★燃費 ★★★★★
- 年式
- 98? B6
- カスタム内容
-
NSRホイール前後。ブレンボ4ポッドキャリパー。
ニッシン1/2マスター。前後ステンメッシュブレーキホース。
RSVチャンバー、サイレンサー。
自作アーシング。プラグコード。
サンテカHID。B4外装。スプロケいろいろ。ゴールドチェーン。
タイヤ:TT91 前100後120巾 - 街乗り燃費
- 33kmぐらい
- 高速燃費
- -
- 購入の動機
-
取り回しが良く、サイズは原付でも2段階右折、制限速度などの制約を受けない。低維持費。
- 長所
-
小回りが利き、そこそこにスピードもでる。
カスタムを楽しめること。 - 短所
-
貧弱なサスペンション。
高速安定性。コーナリング性能。これは自分で行ったカスタムのせいかもしれない・・・。ギアのつながりが悪い。もう少しクロスしてほしい。 - 投稿者
- たぬさん
- 投稿日
- 2006年7月12日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。