スズキ GS400
tokumori
他のことは
http://f52.aaa.livedoor.jp/~tokumori/
にアップしてあります。
http://f52.aaa.livedoor.jp/~tokumori/
にアップしてあります。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★★★ブレーキ ★★★★サス・足周り ★★★燃費 ★★★★
- 年式
- 06年
- カスタム内容
- スズキ純正ラージカウル
- 街乗り燃費
- 23kmぐらい
- 高速燃費
- 18kmぐらい
- 購入の動機
-
クラシカルなスタイルではない、現行モデルの400ccバイクを探したところ、消去法的に残ったのがGSR。
きっかけは消去法ですが、バイクそのものはかなり気に入っています。 - 長所
-
400ccクラスのネイキッドでは、国産唯一とも言える「クラシカルではない」スタイリング。
クラス初のインジェクションや、燃料計を搭載したメーターパネル、イモビライザーが標準装備である点。
元が600cc用ボディだけに、アッパークラスにも引けをとらない存在感。
回せば回すほど気持ちのいいエンジン。回しても、極端に燃費が悪くなりません。また、回せば最高速度はそれなりに出ます。
立ちゴケしても、タンクは無傷^^; - 短所
-
ボディが大柄で、足つき性はイマイチ。教習所によくあるCB750の方がまたがりやすいぐらい。
6000rpm付近で、ブレが生じるミラー。これはやり方によってはある程度対策は可能です。
メットホルダは純正で付いていますが、使い物になりません。また、シート下はほとんどスペースなし。赤男爵のロックBL-10がなんとか入る程度です。
値段は高い。
投稿時点ではカスタムパーツがほとんどない。 - 投稿者
- tokumori
- ホームページ
- http://f52.aaa.livedoor.jp/~tokumori/
- HPの紹介
- RX-8とGSRなページです。
- 投稿日
- 2006年11月7日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。