スズキ V-ストローム 1000
デー・エルセン
今はバイク自体は非常に気に入っているが、購入後のトラブル頻発でうんざり。日本車ならもっとちゃんとしないと駄目だ。
ツアラーとしては優秀と思う。
ツアラーとしては優秀と思う。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★パワー ★★★★ブレーキ ★サス・足周り ★★★★燃費 ★★★
- 年式
- 2004
- カスタム内容
- スリップオンマフラー、パワコマ、エンジンガード、純正グリップヒータ(←半周しかヒータ入ってなかった。他社の純正に交換したい)、メインスタンド、GIVIボックス、Fブレーキパッド効きの良さそうな奴に交換など
- 街乗り燃費
- 17kmぐらい
- 高速燃費
- 23kmぐらい
- 購入の動機
- 楽なポジションでパワーが有って乗り心地が良くてボックスを付けて違和感が無い。どんな路面でも安心。
- 長所
-
パワーが有る。低速トルクもツインの割に充分で巡航が楽。ドンツキが皆無で微妙なアクセル操作に反応してくる。
乗り心地が良く、サスのセッティングは真に路面を選ばない。 - 短所
-
ブレーキ利かない。デュアルパーパスとは言ってもオンがメインなんだからちゃんとしてほしい。
ハンドリングが安定重視過ぎて今一つまらん。
新車購入時からサスオイル漏れ、エンジンオイル滲み、冷却水漏れ、3,000~4000rpmの不安定な吹け上がり、などなどズサンな品質管理が原因と思われる不具合頻発。全てクレーム処理。
カムギヤトレーンの高周波音が常時うるさい。 - 投稿者
- デー・エルセン
- 投稿日
- 2007年1月15日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。