ホンダ エイプ100
RYOKUNO
なんと言ってもカスタムパーツの豊富さ、パーツの価格の安さは良い感じです。
いろいろいじって、失敗しながら4stエンジンやキャブの特性なんかを勉強していくには、大変良い素材だと思いますよ。
とても軽いエイプ(Ape)ですので始動のキックさえ気にならなければ、ちょっとスキルのある方から、初心者の方、女性まで幅広く楽しめるバイクであると思います。
いろいろいじって、失敗しながら4stエンジンやキャブの特性なんかを勉強していくには、大変良い素材だと思いますよ。
とても軽いエイプ(Ape)ですので始動のキックさえ気にならなければ、ちょっとスキルのある方から、初心者の方、女性まで幅広く楽しめるバイクであると思います。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★★パワー ★★★ブレーキ ★サス・足周り ★★★燃費 ★★★★★
- 年式
- 不明
- カスタム内容
-
・タコメータ装着
・バッテリー装着
・スタビ兼ダウンフェンダー装着
・ブレーキシュー交換 - 街乗り燃費
- 43kmぐらい
- 高速燃費
- 0kmぐらい
- 購入の動機
- 125以下で初心者でも乗れるMT車を探していました。
- 長所
-
・MTを楽しく操れる
・軽いので取り回しが楽
・燃費が良い
・スピードはでないがトルクがありトコトコ走れるエンジン - 短所
-
・Fブレーキが効かない
・エンジンスタータがキックのみ
・上が回らないエンジン - 投稿者
- RYOKUNO
- ホームページ
- http://ryokuno.com/SUB_APE100/
- HPの紹介
- 緑野のエイプ100(Ape)の整備(メンテナンス)、カスタム&ツーリング日誌を紹介をしています。
- 投稿日
- 2009年9月14日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。