BMW F650GS
伊賀者の末裔
バイクそのものの個性、刺激を求める方には不向きなバイクです。逆にバイクを旅の道具として使いこなす方には最適な相棒となります。
シングルエンジンはバランサーによりツイン並の低振動で、結構、長距離も得意です。
リターンライダー、女性ライダーはもちろん、現役の方でも大型バイクを持余してる、結果、あまり乗らないって方でもこのバイクならコンビニに買い物、なんて使い方も出来てしまいます。
刺激的な大型バイクが、ちょっとワガママで可愛い恋人なら、
F650GSは、いつでも何処でも当たり前の様に一緒にいる嫁さん、そんなバイクですね!^ ^;
シングルエンジンはバランサーによりツイン並の低振動で、結構、長距離も得意です。
リターンライダー、女性ライダーはもちろん、現役の方でも大型バイクを持余してる、結果、あまり乗らないって方でもこのバイクならコンビニに買い物、なんて使い方も出来てしまいます。
刺激的な大型バイクが、ちょっとワガママで可愛い恋人なら、
F650GSは、いつでも何処でも当たり前の様に一緒にいる嫁さん、そんなバイクですね!^ ^;
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★★ブレーキ ★★★★★サス・足周り ★★★★燃費 ★★★★★
- 年式
- 2001
- カスタム内容
-
ロングスクリーン エンジンガード トップケース パニアケース 以上すべて純正OP
イリジウムプラグ(効果、体感出来ず)
フラットブレーキペダル(メーカー不明) - 街乗り燃費
- 20kmぐらい
- 高速燃費
- 28kmぐらい
- 購入の動機
-
通勤、ツーリング、共に使えるデュアルパーパスが欲しく以前から探してました。
※もっともこのクラスのデュアルパーパスにあまり選択肢は無いのですが…。 - 長所
-
●渋滞有りの通勤でコンスタントに20km/l前後は走ってくれる燃費。
●初めて乗っても初めて乗ったと思えないくらいの好操作性。
●軽いっ!(重心が低いから軽く感じる?)
●いつまででも走ってられそうなくらい…
○尻の痛くならないシート
○まるでエンストの気配を感じさせないエンジン。
○給油を忘れそうなくらいの高燃費。
市街地 19~23km/l
ツーリング 25~27km/l
高速ONLY 28~30km/l
●カッコイイ!^^;
●特筆っ!なにより外車なのに故障した事がないっ!(^ ^;A - 短所
-
外車と思えば全て笑って許せる程度の事ですが…。
●トリップメーターとオドメーターで距離が変わってくる。
●ランプ周りの樹脂成型が悪く、隙間が…U_U;
●整備調整するのにカウルを全て取り外さないといけない。
しかもトルクスレンチが必要。
●異常に早く点灯する燃料警告灯(遅いよりは良いが…)。
●雨天走行時、前輪が跳ね上げた雨水がウォッシャー液のごとくランプやスクリーンに降り注ぐ!(ToT) - 投稿者
- 伊賀者の末裔
- 投稿日
- 2007年4月19日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。