ヤマハ ティアラ120R

ティアラ5年目の夏

とにかく面白くて乗ってて最高!!!!
短所も多いけど、乗ればそんなのも許せるくらいのバイク 
多分、タイのバイクはどのメーカーも面白いんだろう
日本もこんなバイク造ればいいのに

2stはその内乗れなくなるから、バイクが出た当初時のパワーや乗り心地を味わうなら今だけ 古い中古ではメンテしても直すバイク屋さんの感覚だから絶対にバイクの本来の感触が変わるから
評価 (5点満点)
総合評価 ★★★★★
スタイル ★★★★★
パワー ★★★★
ブレーキ ★★★★
サス・足周り ★★★
燃費 ★★★
年式
ワカラン?????
カスタム内容
カスタムと言うより他車を流用しないとヤッテいけん!
街乗り燃費
20kmぐらい
高速燃費
-
購入の動機
↑の燃費はわからない 計ったこと無い

スゴイ綺麗な中古が1500kmで8万円で安かったから
通勤快速なバイクが欲しかった
長所
大小20台以上のバイクを乗り継いで来たけど1番面白い!
街乗りで最強! すり抜け! 加速! トップはメーター読み140km十分早い 渋滞の街中では負けません

駐車時も車体が小さいので意外にどこでも、押して歩く時も軽い
2人乗りがシートがとても長いのでリアの人が楽(タイじゃ4人で乗るからね)

本当は欲しいニーグリップ、でもすぐ馴れる、無い代わりに車体の乗り降りが楽、女性に優しいアンダーボーンフレーム

まぁ当たり前の様に他車にも多いけどENKEIのホィールにニッシンのブレーキ、ミクニのキャブなど一応1流品!

街で少ないレアな存在 
この手バイクでは他に無い6速ミッション!しかもメーターにポジションランプ付き、今何速なのかすぐわかる

短所
パーツが無い!排気音がデカイ セルが無い オイラのは冬場エンジンが掛かりずらい チューブタイアでパンクしやすい 修理をバイク屋に拒否される、ついでにヤマハ本社にも! 荷物がなんも、ネットでシートに積んでも シート下が給油口で面倒  
投稿者
ティアラ5年目の夏
投稿日
2007年7月15日
記事No.2438 管理
前の記事 次の記事
同じ車種を検索する この車種用の部品を検索する この車種に関するインプレッションを読む