ホンダ CB125T

MOTO

総合的に見て、乗り手の技量を問われる車両、という感じ。何にも考えずに二輪の便利さだけを求める方や、通勤さえ出来れば良いと考える方には、最近流行のAT車をお勧めします。
評価 (5点満点)
総合評価 ★★★
スタイル ★★★★
パワー ★★
ブレーキ ★★★
サス・足周り ★★
燃費
年式
2000
カスタム内容
完全にノーマル。いじっても何も変わらないか、バランスが悪化する気がする。ぶつけたときにナンバープレートが曲がらないようにナンバーフレームだけ付けた。
街乗り燃費
23kmぐらい
高速燃費
-
購入の動機
燃費が良く、維持費が安いため通勤にいいと思い、購入。
長所
維持費の安さ。自動車保険もファミリーバイク特約で入れる。試験コースで測定したところ、最高速度も115キロ以上出るようで、一般道路での法定速度、規制速度に合わせた走行は余裕があり、快適。エンジンも12000回転/分までストレスなく回り、調子が良い。(ただしトップギアで2000回転/分=20キロ、6000回転/分=60キロなのでエンジン音による走行ストレスは高め。)
短所
発進加速と燃費が悪すぎ。発進時は最近のミニバンなどの一般乗用車にあおられまくる。125ccなのに1リッターあたり23キロしか走らない。CB750Fと燃費が変わらないのが不思議。交通の流れを無視した迷惑低速走行でもしない限り30キロは走らないのではないか。(逆にどうやったら30キロ以上走るのか教えて欲しい。)
投稿者
MOTO
投稿日
2007年8月9日
記事No.2486 管理
前の記事 次の記事
同じ車種を検索する この車種用の部品を検索する この車種に関するインプレッションを読む