スズキ GSF1200
ブラッド
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★★★★ブレーキ ★★サス・足周り ★★★燃費 ★★★
- 年式
- 95
- カスタム内容
-
フロントフォークチタンコート、スラッシュガード、プロトオイルクーラー、バックステップ、
ストライカーマフラー、リアサスオーリンズ、ケンソードーバーキットその他 - 街乗り燃費
- 15kmぐらい
- 高速燃費
- 16kmぐらい
- 購入の動機
-
以前GSXR1100に乗っており
油冷エンジン独特のあの力強いトルクかんパワー感が忘れられず。
安くて、軽くては、速いとの話から購入しました。 - 長所
-
とにかく、安くて、軽くて、速くて、愉しいバイクです。(^O^)
馬力もマフラー交換、リミッターカット、キャブのジェットを大きくする、エアクリーナー加工で20馬力以上すぐ上がる。
峠、町乗り、サーキット、ツーリング、ジムカーナ
ステージを選ばずオールマイティーに速い、乗りやすい。
- 短所
-
私的にはGSXR1100に比べノーマルでは低速トルクが強すぎてギクシャクして乗りにくい
(フロント低回転でポンポン上がりすぎ(笑))
ノーマルでは高回転の吹けが悪く伸びない
(リミッターのせいかも回転も・・)
初期型はクラッチが弱く改造するとすぐクラッチが滑る。
ノーマルのリアサスがへぼい
ノーマルオイルクーラーがバンディット1200に比べ小さい
ノーマルブレーキ効かない
- 投稿者
- ブラッド
- 投稿日
- 2007年10月20日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。