カワサキ ZRX400
ともやん
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★★スタイル -パワー -ブレーキ -サス・足周り -燃費 -
- 年式
- ZR-4 E1
- カスタム内容
-
いきなりカスタムに走るのはいやで、今のところノーマルです。
まずはマフラーと足回り(前サス)を変えたいと思いました。 - 街乗り燃費
- 18kmぐらい
- 高速燃費
- 18kmぐらい
- 長所
-
・まだ700Kmほどしか走ってませんが、どこを走っても面白いバイク!と思いました。
以前はGPZ400Rに乗っていたのですが、峠はともかく町乗りは全然楽しく思ったことがなかったです。(楽しいステージは高速のみでした)ですがZRXはオールマイティ!町乗りで40Kmで走っても、峠をせめてもかなり楽しい!高速だってそこそここなします。
・デザインも角張った感じでかっこいい。個人的には1100よりもかっこいいと思います。
・デビュー形式のE1ですが、今のバイクと何の遜色もありません。性能面、デザインともに。
・小物入れがついていて使い勝手がいい。その横からバッテリーを引き出せるのも○です。
- 短所
-
・アッパカウルですが、あくまでタンク上部周りしか風防しません。レプリカやツアラーから乗り換えると違和感はぬぐえません。ですので、最高速アタックで使いたい人にはあまりお勧めできないかも。(あくまでネイキッドです)
・ステップがアルミ剥き出しなので、エンジンの振動がものすごく足にきます。
・サスが後ろだけ調整式ですので、後を調整すると前サスのやわさが気になる。
・タイヤサイズがうしろ18インチなので、選択肢は少ないです。
・リアショックのデザインですがE1はかっこ悪いと思います。お金ができたらオーリンズにデザイン重視で変えたいと思っています。(性能面では特に問題ないと思います)
・個人的に純正メガホンマフラーもかっこよくないと思います。サイレンサタイプのほうがZRXにはよく似合います。 - 投稿者
- ともやん
- ホームページ
- http://plaza7.mbn.or.jp/~tomoyan_osaka/index.html
- HPの紹介
- 今のところ特にバイクと関係ないHPですが、いずれはバイク関連とリンクさせていきたいと思います。
- 投稿日
- 2000年12月5日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。