ホンダ CD125T
うに
リトルカブからの買い替えでしたが大満足です。
重さ故にブレーキがきかなかったり、加速が遅かったりしますが、
その重さからくる安定感は何にも代え難いものです。
ツインエンジン独特の走行音も気持ちがいいです。
中古の台数は少ないですが、状態のいいものがあればオススメです。
重さ故にブレーキがきかなかったり、加速が遅かったりしますが、
その重さからくる安定感は何にも代え難いものです。
ツインエンジン独特の走行音も気持ちがいいです。
中古の台数は少ないですが、状態のいいものがあればオススメです。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★★★ブレーキ ★★サス・足周り ★★★燃費 ★★★★
- 年式
- CD125T1(最終型)
- カスタム内容
-
風防、バイク便箱装備
レッグシールド部分にドリンクホルダー装備 - 街乗り燃費
- 35kmぐらい
- 高速燃費
- 40kmぐらい
- 購入の動機
-
荷台つきでボックスをつけても安定して走れ、
昔ながらの渋さを残したバイクで尚且つ2本出しマフラー、
ツインエンジンであったから。
レッグシールドがついていたのも個人的には好印象でした。 - 長所
-
とにかく静か。住宅街の中でも気にせず暖気が出来る。
発進がとてもなめらか。若干スポーティーっぽい音がするのもいいところ。
速度は一定してまったり上がっていき、100km/hまできっかり出せる。
シートはとても座りやすく、どれだけ長時間乗っても疲れない。
ポジションも極めて楽。 - 短所
-
・暖気に時間がかかる
冬場は何度もエンジンをかけなおさないといけない場面も。
念入りに暖気をしておけば問題なし。
・ブレーキがあまりきかない
速度がそこそこ出る割にきかないので注意が必要。
・重い
エストレヤより重いので、加速はもちろん鈍重。
トラックと同等ぐらいと思っておいた方が吉。 - 投稿者
- うに
- 投稿日
- 2008年3月16日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。