ホンダ エイプ100
キム
このバイクを、メーカーの開発者は100㎞でも連続して乗っているのであろうか? 乗っていないだろう。 100㎞乗っていればお尻が痛くなるのに気が付くはずだし、何らかの対策を講ずる筈だ。
開発者連は雨の日に乗ったか? 乗っていまい。 雨の日に乗っていたとすれば、あのアップフェンを改善するだろう。リアフェンの巻き上げもね。
このバイクはメーカーのデザイン集団が作ったそうだが、そういった人たちは実際にいろいろな状況下に一万㎞ほど自分で乗ってみてほしい。そうして、自分で気が付いた不具合を改善して良いバイクを供給してください。
開発者連は雨の日に乗ったか? 乗っていまい。 雨の日に乗っていたとすれば、あのアップフェンを改善するだろう。リアフェンの巻き上げもね。
このバイクはメーカーのデザイン集団が作ったそうだが、そういった人たちは実際にいろいろな状況下に一万㎞ほど自分で乗ってみてほしい。そうして、自分で気が付いた不具合を改善して良いバイクを供給してください。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★パワー ★★★ブレーキ ★★★サス・足周り ★★★燃費 ★★★★
- 年式
- 2004
- カスタム内容
-
インシュレ外し。
マフラー貫通。
ハンドル幅カット(左右2㎝ずつ)。 - 街乗り燃費
- 45kmぐらい
- 高速燃費
- -
- 購入の動機
-
300km以下のツーリングに使用する目的で。
小型二輪の選択肢は狭いのでこのバイクになりました。 - 長所
-
燃費が良い。最高で65㎞/l。
フレーム等、各部の剛性が高い。
- 短所
-
フロントフェンダーは役立たず。
シートは形状・材質ともに良くない。
ハンドル幅が不自然に広い。
スイッチ類が脆弱。
ケチなコストダウンが目に付く(オド4桁とかね)。 - 投稿者
- キム <>
- 投稿日
- 2008年4月16日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。