ヤマハ XJR1300
jetcity
夏の油温の上がりはハンパ無い!!
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★★ブレーキ ★★★★サス・足周り ★★★燃費 ★★
- 年式
- 2001
- カスタム内容
-
シックデザイン製 マスカロード
SP忠男製 スーパーコンバット 2テール
K&N製 エアフィルター
モリワキ製 スキッドパッド
ヨシムラ製 テンプメータ
ニッシン製 ラジアルブレーキマスター
アールズ製 ステンメッシュブレーキホース(F)
フォグランプ - 街乗り燃費
- 12kmぐらい
- 高速燃費
- 16kmぐらい
- 購入の動機
-
XJR400Rに物足りなさを感じて。
- 長所
-
デザイン。タンク、シート、シートカウルのくびれたボディラインが素敵。
空冷独特の乾いたエンジンサウンドが堪らない。
皆さんも上げているが、400と遜色ない取り回し。
図太い低回転トルク。エンストしなくなった!
- 短所
-
燃費が悪い!
夏の油温の上がりはハンパ無い!!
- 投稿者
- jetcity
- ホームページ
- http://xjr1300bk.blog110.fc2.com/
- HPの紹介
-
XJRのカスタム、メンテナンス、ツーリングなど
ブログで紹介しています。
- 投稿日
- 2009年6月29日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。