カワサキ W650
モンベル
ゆったり走るのが好きならとても良いバイクです。スポーツバイクにはない独特の感覚がいい感じです。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★★パワー ★★★ブレーキ ★★★サス・足周り ★★★燃費 ★★★★★
- 年式
- 〇八年式
- カスタム内容
-
パニアケース
取り付けのパニアケースブラケットが42,000円と結構な出費になります。 - 街乗り燃費
- 27kmぐらい
- 高速燃費
- 30kmぐらい
- 購入の動機
- 250で結構飛ばして走っていて何度か怖い思いもしたので、今度乗るバイクはゆったり走れるバイクを選びたかった。だけどアメリカンは駄目…となるとW650しかなかった。
- 長所
-
七十キロぐらいまでの速度域が楽しい。自然とゆっくり走るようになる。これも長所でしょうね。
車体がコンパクトでそこそこ軽いので取り回しが楽ですね。街乗りツーリングどちらでも使い勝手がいいです。それと綺麗なバイクで洗車をすればピカピカになり愛着もわきます。
後、650でこれだけ燃費が良いので原油高の現代でも気軽に使える大型バイクですね。
- 短所
-
短所も結構ありますね。
まず、サスペンションが弱く路面の凸凹を結構拾います。(以前乗っていたのがオフ車なので結構気になる)
後、高速域では車体がコンパクトなので安定感が余りありません。
大型スポーツバイクとハイスペースで一緒にツーリング行くときは結構つらいです。(友達が飛ばし屋なので…)
- 投稿者
- モンベル
- 投稿日
- 2008年6月12日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。