ホンダ CBR250RR
NK
これからこのマシンに乗りたい人へ。
このバイクでテクニックは上達しません。基本性能が高すぎるので誰が乗っても速く走れるバイクです。なのでよく考えてから購入してくださいね!
ホンダが作った最高のバランスを体感してください。
このバイクでテクニックは上達しません。基本性能が高すぎるので誰が乗っても速く走れるバイクです。なのでよく考えてから購入してくださいね!
ホンダが作った最高のバランスを体感してください。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★ブレーキ ★★サス・足周り ★★★★燃費 ★★★★★
- 年式
- 90
- カスタム内容
-
K-FACTORK製スリップオンマフラー(快音加工)
ブレンボ製ラジアルブレーキマスターシリンダー19mm
フロントメッシュホース
ヘッドライトプロジェクター化
ヘッドライトHID3000k
POSH製エアロシャープ
ミツバ製アルファーホーン
- 街乗り燃費
- 23kmぐらい
- 高速燃費
- 27kmぐらい
- 購入の動機
- 雑誌やネットでなかなか良いとの評価でバイク屋に行くと信じられない走行距離、価格だったで即決!
- 長所
- カチ回るエンジン。剛性のバランス(4発250ではバランスだけで言うとTOPクラス)。カウルの形状がシャープ!タンクがなかなか大きい。F1のようなサウンド。ユーティリティースペースの広いこと広いこと。
- 短所
- トルク、加速が非常に悪い(4発250の中だったらいいほうなのかな?トルクについては、リッタークラスのバイクとツーリングに行くと常に12000シフトじゃないと付いていけない)。フロントブレーキが2POT。
- 投稿者
- NK
- 投稿日
- 2008年12月26日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。