ホンダ AX-1
オクヤマサン
まず、二つのヘッドライトが気に入ってます。
水冷4サイクルDOHC単気筒エンジンも◎
「荒れた路面での優れた操縦性と市街地での軽快な取り廻し性を両立させた。」とwikiで記載だけどまさにその通り!
知り合いは新車から6万キロ越えてもまだ深刻な故障もなく乗っています。
とことん長く付き合える一台ですね。
水冷4サイクルDOHC単気筒エンジンも◎
「荒れた路面での優れた操縦性と市街地での軽快な取り廻し性を両立させた。」とwikiで記載だけどまさにその通り!
知り合いは新車から6万キロ越えてもまだ深刻な故障もなく乗っています。
とことん長く付き合える一台ですね。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★★★★ブレーキ ★★★★サス・足周り ★燃費 ★★★★★
- 年式
- 94年?(最終型)
- カスタム内容
-
ノーマルでも十分!
飽きのこないスタイルはカスタムしない方がカッコイイと思う。
するなら、本格的にしないと× - 街乗り燃費
- 25kmぐらい
- 高速燃費
- 35kmぐらい
- 購入の動機
-
バイクマニアの知り合いに頼み込んで格安で譲ってもらった。
- 長所
-
出だしが以外に速い!馬力がある。
一般道はロード車並みに楽に飛ばせる。
砂利道程度のダート、林道なら楽に走れる。
オフ車っぽいのにシートが低いので楽。
流行りの形でないため、飽きがこない。
- 短所
-
Rショックが軟らかくて弱い。
タンデムではちょっと辛い…
電気系が弱い。ヘッドライト、CDI等が特に…
RスプロケとRホイールがはめ込み式なのでグラが出て寿命が短い。よって、チェーンの伸びが早い。
本格なオフはちょっと厳しい。 - 投稿者
- オクヤマサン
- 投稿日
- 2009年4月2日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。