スズキ アドレスV125G
P
まさに『通勤快速』です。
この燃費は驚異的です。
スクーターは楽なので、下道でのツーリングなら案外大きいバイクより楽かもしれません(笑)
この燃費は驚異的です。
スクーターは楽なので、下道でのツーリングなら案外大きいバイクより楽かもしれません(笑)
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★ブレーキ ★★サス・足周り ★★★燃費 ★★★★★
- 年式
- 2008
- カスタム内容
- メットインだけでは積載能力が不安なので、バニアケースを装備。あとフロントスクリーンとナックルガード、無線用のPTTスイッチ。
- 街乗り燃費
- 41kmぐらい
- 高速燃費
- -
- 購入の動機
- 人事異動による転勤先が、公共機関での通勤が困難だったために、通勤用の足に購入。
- 長所
-
・燃費
おそるべし。うわさには聞いていたが・・・車なんか乗ってられない。
・軽快なフットワーク
小柄なボディを短所と捉えるか長所と捉えるか。私的には長所。コーナースピードもかなり速いです。
・静粛性
以前アドレスV100(2スト)に乗っていたんですが、かなりうるさかった記憶が・・・それに比べてなんて静かなんだろうか。60km/hで走っていると風を切る音の方が大きくて、エンジン音は殆ど聞こえないくらいです。深夜早朝に通勤・帰宅するので、周りの住人に気兼ねせずに済みます。
・シガーソケット
携帯電話の充電が出来るのはありがたい - 短所
-
・メットインが狭い
車格が小さいことを考慮してもに狭い。妻の50ccのスクーターの方がまだ広い。
・リアブレーキが鳴く
ショップに聞いたところ、アドレスの欠陥の一つらしいですね・・・ - 投稿者
- P
- 投稿日
- 2009年5月18日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。