ヤマハ XJR1300
もっこす
XJR1300の魅力をHPでご紹介しています。画像、かなり載せていますのでカスタムの参考にしていただければ幸いです。皆さんのお越しをお待ちしています。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★★ブレーキ ★★★★サス・足周り ★★★★燃費 ★★★★
- 年式
- 2001
- カスタム内容
- バトルステップ・ヨシムラステンマフラー・ブラストバリアー・全塗装・HARDYハンドルブレースその他諸々。
- 街乗り燃費
- 18kmぐらい
- 高速燃費
- 20kmぐらい
- 購入の動機
- これまでスーパーバイクばかり乗り継いできたが、落ち着いたネイキッドスタイルにも一度は乗ってみたかったため。
- 長所
- 空冷エンジンの佇まい。スーパーバイクにはない造形美は見ているだけでも十分楽しめます。それに、思っていたより燃費も良く故障知らずで丈夫なエンジン。中古ですが、前オーナーがかなり整備されていたため当たりでした。
- 短所
- パワーは必要にして十分ですが、やはりスーパーバイクに比べると物足りなさも感じます。自分の用途に応じて選択するべきですね。しかし、速いだけ、パワーだけがバイクの魅力じゃないと教えてくれるのがXJR1300です。
- 投稿者
- もっこす
- ホームページ
- http://www.dd4fun.com/xjr1300/
- HPの紹介
- XJR1300のカスタム情報や九州を中心としたツーリング情報を掲載しています。XJRファンやバイクファンのお越しをお待ちしています。
- 投稿日
- 2009年12月26日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。