ホンダ CD250U
Bikkle_Hawk
たくさん短所を述べてしまいましたが、非常に気に入っています。何がって、関西、中国地方を中心に走っていますが、他に見たことないんです。これ1台って感じですが他の地域ではどうなんでしょう?
実際どのくらいノーマルで生き残っているんでしょう?
非常に興味があります。
実際どのくらいノーマルで生き残っているんでしょう?
非常に興味があります。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★パワー ★★★ブレーキ ★★サス・足周り ★★燃費 ★★★★★
- 年式
- 1988年
- カスタム内容
-
ほぼノーマルです。
変更点は、イリジウムプラグとプラグコードくらいです。 - 街乗り燃費
- 35kmぐらい
- 高速燃費
- 45kmぐらい
- 購入の動機
-
いつまでも乗れる頑丈なバイクが欲しかったのと、当時大きな荷台が魅力的だった。
今はシート変えましたけど。 - 長所
-
小さく、取り回しが楽ちん。
足つきが良い、というか良すぎる(低いだけです。)
とにかく燃費が良い。 - 短所
-
250といっても実際はレブル、ナイトホークと同じ233cc。
はっきり言って高速道路走行には不向きです。かなり疲れます。
カミソリタイヤ(死語ですかね)ですので、ちょっとした段差、アスファルトの縦スリットが怖い。
純正部品がなかなか見つからない。 - 投稿者
- Bikkle_Hawk
- 投稿日
- 2010年10月13日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。