BMW R1200C
トトロのカンケリ
トップギアでアクセルをオフにしても、トロトロながら走ることができる。シャフトドライブの特性は、急激なアクセルワークを除いて現出しない。テレレバーサスの関係で、ブレーキング時にノーズダイブが極めて少ない。その反面ノーズダイブを効かせて、バックするのは不得手である。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★スタイル ★★★★パワー ★★★★ブレーキ ★★★サス・足周り ★★★燃費 ★★★★
- 年式
- 2002年
- カスタム内容
- BMW純正ナビ、純正アナログ時計、エンジンガード、パニアケース左右、HDヘッドライト、ETC、アマチュア無線、リアシート、タンクカバーなど
- 街乗り燃費
- 16kmぐらい
- 高速燃費
- 22kmぐらい
- 購入の動機
- ロングツーリングの宿泊先で話が盛り上がって、バイクはBMWが最高だよとの言葉につられて、衝動買い
- 長所
- 個性的で存在感がある。ゆったりとした着座姿勢でロングツーリングでも疲れにくい。絶版車となって久しく、今や希少価値を生みつつある。クルージングライフを目指す方なら、最適車種だろう。
- 短所
- とり回しが重い。メンテナンス費用が国産に比べてはるかに高価である。低速トルクは太いが、高速巡航はいまひとつ。
- 投稿者
- トトロのカンケリ
- 投稿日
- 2010年10月13日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。