ホンダ VFR750R(RC30)
ぬ~ん!
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★スタイル -パワー -ブレーキ -サス・足周り -燃費 -
- 年式
- 88国内
- カスタム内容
- ノーマル・・・HRCからしか改造パーツなんて無いっての。
- 街乗り燃費
- 9kmぐらい
- 高速燃費
- 13kmぐらい
- 長所
-
8耐マシンってこんなのなんだって思った。酔いしれられる。
下からトルクありまくり、戦闘機的加速(リニアな加速って事)。
耐久マシンだけあって、メンテ性は良いよ。
峠ではリーンウィズで他のマシンより速かった。バカでも速く走れる・・・四輪でのGT-R状態ってとこ。 - 短所
-
アフターパーツが皆無。 ハンドル位は換えたかった。
ツーリングは無理、腕が痛くなって苦痛しかない。
真冬でも交差点で止まる程度でファンがすく回る。
ホンダエンジンは丈夫って言われてるけど、乗り始め3ヶ月でエンジンが焼き付いた。 修理はRC30だけあってホンダの工場送りになったけど、対応が悪かった。 - 投稿者
- ぬ~ん!
- 投稿日
- 2002年12月27日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。