カワサキ ZZ-R1100(ZX-11)Dタイプ
まさあ
テックサーフマフラーは非常に静かです
でも吹かすと迫力ある低音が気に入ってます
車体的には旧車と違ってブレがなくて良い
でも吹かすと迫力ある低音が気に入ってます
車体的には旧車と違ってブレがなくて良い
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★★★★ブレーキ ★★★★★サス・足周り ★★★★★燃費 ★★★★
- 年式
- 1994
- カスタム内容
-
テックサーフマフラー
HID
LEDテールランプ
フェンダーレス
ワイヤメッシュ
ハイスロ
グリップヒーター
バックステップ
スクリーン - 街乗り燃費
- 14kmぐらい
- 高速燃費
- 18kmぐらい
- 購入の動機
-
gpz900rに乗っていたが、オークションで安かったので入札したら
落ちてしまった(^。^;)
大きくみえる車体に乗りたかった
隼と迷ったが安かったのでZX-11に決定 - 長所
-
大きなカウルはかっこいい 防風効果大
147psは扱いきれないほど
高速での安定性
書かれてるほど重くない gpz900rより軽く感じる
書かれてるほど暗くない HIDだからかな? - 短所
-
177cm78kgの体格でもハンドルが遠く感じるので
ハンドルスペーサ検討中
両足かかとが少し浮く
整備性のわるさ バッテリーがタンク下なのは使いづらい
マルチリフレクターが欲しい - 投稿者
- まさあ
- 投稿日
- 2013年5月1日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。