ヤマハ DT200WR
とうふ
邪道かもしれませんが100%街乗りです。街中をモタードではなく、まんまオフ車で乗りたかったのです。
足つきの悪さや、低速トルクの弱さから購入当初は「買い替えだな・・・」なんて思ってました。
しかし3ヶ月も乗った頃には「DT200WR、最高!」ってなっちゃいました。要は慣れですね。バイクのポテンシャルを引き出せるようになっちゃえばこれほど楽しいバイクはそうそう無いかと。とか言いながら私自身まだまだこのバイクのいいところを全て出し切れてません。逆を言えばそれがまた楽しみなのです。
2スト、いつまで乗れるかわかりませんが、大事にしようと思います。
足つきの悪さや、低速トルクの弱さから購入当初は「買い替えだな・・・」なんて思ってました。
しかし3ヶ月も乗った頃には「DT200WR、最高!」ってなっちゃいました。要は慣れですね。バイクのポテンシャルを引き出せるようになっちゃえばこれほど楽しいバイクはそうそう無いかと。とか言いながら私自身まだまだこのバイクのいいところを全て出し切れてません。逆を言えばそれがまた楽しみなのです。
2スト、いつまで乗れるかわかりませんが、大事にしようと思います。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★★★ブレーキ ★★★サス・足周り ★★★★燃費 ★★★
- 年式
- 不明
- カスタム内容
- フェイス、フロントフェンダー、艶消しブラックオールペン。
- 街乗り燃費
- 20kmぐらい
- 高速燃費
- -
- 購入の動機
-
2ストオフ車に乗ってみたかった。
- 長所
-
かっこいい。
軽い。
速い。
もはや希少車のため他とカブらない。 - 短所
-
足つきの悪さ(私が短足なので)。
タンクがもう少し大きければ・・・。
ライトの暗さはハンパないです。 - 投稿者
- とうふ
- 投稿日
- 2013年8月20日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。