ビモータ YB-10
H.K
バイク美術館から駆け出したバイクみたいなものです。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★★★ブレーキ ★★★★★サス・足周り ★★★★★燃費 ★★★★★
- 年式
- 1990
- カスタム内容
- 無し。ビモータ社の当時の職人によって入念にチューニング(調律)されているため。
- 街乗り燃費
- 18kmぐらい
- 高速燃費
- 26kmぐらい
- 購入の動機
-
ZX-12R(A)から乗り換え。
倉庫内に放置されていたのを親から譲ってもらった。 - 長所
-
12Rと比べて圧倒的に軽い。FZR1000よりも軽い。乾燥重量180kg
足付き良好。シート高745mm。
エンジンはFZR1000 3GM 145hp EXUP で丈夫。
レーサーバイクにしてはレギュラーガソリンで、燃費が良好。高速道路で80km/h巡航だと26kmまで伸びる。ニンジャはハイオクガソリンで悪かった。
峠道は2ストローク125cc並にヒラヒラ倒せられる。
老若男女から注目度が高い。
ニンジャ同様、乗り手の気分次第で暴れ馬に豹変する特性がある。 - 短所
-
転けても部品はない。
サイドスタンドがオート。
小柄なため大型二輪に見えない。
常に盗難が心配。 - 投稿者
- H.K
- 投稿日
- 2014年6月7日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。