ハーレー VRSCAW V-ロッド
けんきよ
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★★★パワー ★★★★ブレーキ ★★★サス・足周り ★★燃費 ★★★
- 年式
- 2009年式
- カスタム内容
- デイトナマフラー、MRAスクリーン、サイドバック、燃料調整追加CPU
- 街乗り燃費
- 10kmぐらい
- 高速燃費
- 15kmぐらい
- 購入の動機
- 早いハーレが欲しくて購入しました。
- 長所
- 空冷のハーレよりパワーがあり、スーパースポーツバイクから乗り換えてもそれなりにパワーがあるので飽きない。SSとツーリングに行ってもついていける。ノーマルでブレンボブレーキがついている。あまり走っていない
- 短所
- 曲がりません。きちんとバイクを操作してやらないと曲がってくれません。慣れるまで怖いです。慣れれば、リヤをスライドさせてフロントカウンターを当てれば、ツーリングレベルならSSにコーナーでついていけます。燃費が悪い。人気が無いので情報が取りにくい
- 投稿者
- けんきよ
- ホームページ
- http://blogs.yahoo.co.jp/vrod_kenichi
- HPの紹介
- V-RODを購入してから作ったブログです。なかなか情報交換できないので紹介のため作りました。
- 投稿日
- 2014年10月25日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。