ハーレー XLH883

がすけっと

評価 (5点満点)
総合評価 ★★★★★
スタイル -
パワー -
ブレーキ -
サス・足周り -
燃費 -
年式
XLH883 98年式
カスタム内容
VANS&HINES SS2-R
スクリーミングイーグルハイフローエアクリーナーキット
ダイノジェット(サンダースライド)
ブリジストンBT-39(超おすすめです)
その他
街乗り燃費
15kmぐらい
高速燃費
20kmぐらい
長所
やはりメーカーの知名度でしょうか
しかしスポーツスターオーナーの多くはハーレーだから購入したのではなく
スポーツスターだからこそ購入した、と言うかたが多いと思います(私もそうですが)
乗ってみての感想は思ったよりも走行性能が高い、と言うことですね
OEMのタイヤでは曲がる時や切り返しが「よっこらせ」と言う感じですが
ノーマルにBT-39や45Vのようなハイグリップを入れただけで驚くぐらい印象が変化します
あとバイクの作りがシンプルな分、手を加えたときの変化がわかりやすく非常に楽しいですね
あと以外にもトラブルが非常に少なく
初期トラブルさえ乗り切ればあとはあまり気を使うこともなく(国産車ほどではありませんが)
維持していくことができると思います
スポーツスターというととかく「ハーレーの入門モデル」と言うイメージが有りますが
スポーツスターこそアメリカンスポーツの代名詞だと、誇りを持って乗っております(おおげさですね(笑))
短所
短所はありません!と言いたい所ですが
やはり整備など専門店で見てもらう必要があるので工賃、維持費が割とかかります(外車はとかくそうですが)
でもこの短所を補ってあまりある魅力があると思いすよ!
投稿者
がすけっと <>
ホームページ
http://user.shikoku.ne.jp/shinji-s/main.htm
HPの紹介
スポーツスターメインのHPです
興味が有ればおこしくださいな:D
投稿日
2000年5月6日
記事No.61 管理
前の記事 次の記事
同じ車種を検索する この車種用の部品を検索する この車種に関するインプレッションを読む