ホンダ スペイシー100
monmon
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル -パワー -ブレーキ -サス・足周り -燃費 -
- 年式
- 04年
- カスタム内容
-
○メットインに3連DCソケット(メットインの照明や、電動エアーポンプ、携帯電話充電に便利)
○イリジウムプラグ(加速良好)
○アーシング(燃費、加速、アイドリング、電装系が改善された)
○高効率バルブ(夜道も更に安心して乗れます)
- 街乗り燃費
- 32kmぐらい
- 高速燃費
- 35kmぐらい
- 長所
-
○回しても燃費が良い。
○そこそこ加速力はある。(加速もトップもグラアクより速い)
○90キロまではきっちり出てくれる。(下り98キロ)
○なかなかジェントルな排気音と走り。
○フロント12インチは車体が安定している。
○ライトは同クラスの中では一番明るい。
○同クラスでは一番バランスがとれている。
○タンデムしやすいシート。(タンデマーによると、広くて乗りやすいとのこと)
今まで4000km走ったが故障せず、中国製という不安もありません。
同クラスの中(125は別物)では一番バランスがとれている車種だと思います。
- 短所
-
○アフターファイヤがオートチョーク時に出る。
○リアからキュルキュル音。
○40~60キロの回転に谷がある。(加速とトップはV100と同じくらいだが、中間加速が鈍い)
○坂道になるとエンジン苦しそう。
○よく滑るタイヤ、雨の日は危険。
○容量が原付並みのメットイン。
○中国製なので各部の造りが安っぽい。(ハンドルスイッチ系や、メットイン、フロントボックス…etc)
○バッテリー容量が少ない。(スマートDioより少ない)
○ガソリンタンクの場所。(コスト削減のためか、圧力ポンプを使用せず自然落下式だからあの位置)
○よく滑るグリップ。
- 投稿者
- monmon
- 投稿日
- 2005年2月8日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。