ヤマハ XV250ビラーゴ
俺
とにかくちょっとしたお買い物からロングツーリング等全てにおいてそこそこ満足できるバイクだと思います。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★パワー ★★★★ブレーキ ★★サス・足周り ★★★燃費 ★★★★★
- 年式
- 96年
- カスタム内容
- マフラー変えなくてもメインジェットを110⇒115に変えてパイロットジェットをばっちり調整すれば、フルスロットル時の音がガラッと変わり、加速もかなり速くなります。併せてドライブスプロケットを16⇒17に交換すればあっという間に120kmまで加速するようになります。メインジェットを交換する際は必ずフロートバルブを交換しておくことをお勧めします。
- 街乗り燃費
- 30kmぐらい
- 高速燃費
- 35kmぐらい
- 購入の動機
- 妻のお気に入り。売って大型に乗り換えては持て余し、またビラーゴに戻るというループ中。
- 長所
- 非常にフレキシブルなエンジン特性。40kmでも5速で充分巡航可能。とても軽いので取り回しが楽。小ぶりでもホイールベースが長いので高速道路でも安心して走れます。とにかく燃費が良いので通勤なんかにバッチリ。
- 短所
- 横風に激弱。特に風が強い高速道路の走行は期せずしてかなりのスリルを得られます。古くなってきたのでフロートバルブの劣化した車両が多いです。サイドスタンドをかけて止めたときエンジン回転数が変わる車両はほぼそれが原因です。あと加速ポンプのラバーの劣化も目立ちます。スタート時のクラッチのつながるフィーリングがイマイチ。
- 投稿者
- 俺
- 投稿日
- 2015年10月19日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。