ホンダ スペイシー125

しゅんや

評価 (5点満点)
総合評価 ★★★★★
スタイル -
パワー -
ブレーキ -
サス・足周り -
燃費 -
年式
2002 JF04コンビブレーキ
カスタム内容
WRを13g×6個に変更のみ。
街乗り燃費
30kmぐらい
高速燃費
40kmぐらい
長所
環境対策後のスペ125は走りませんが、
WRを軽くするだけで充分な動力性能になります。
コンビブレーキはパニックブレーキでも強力に効きます。
0-90キロまで谷無くスムーズに加速して、最高速は100キロ弱。
サスも乗り心地が良く、高速時の直進性も充分です。
2人乗りでも充分流れに乗れます。
消耗品パーツは驚くほど安くて(センターSP700円・WR6個800円等)、耐久性抜群。
車両価格は高くても、その後の維持費が安く、
長く乗れば乗るほどお買い得感が出てくる。
短所
ノーマルWRの16g×6個は最悪です、
発進と再加速が後の車に気を使う位遅いです。
キーシャッターが有りません。
社外パーツが皆無なので、改造は基本的に純正加工。
投稿者
しゅんや
投稿日
2005年6月16日
記事No.675 管理
前の記事 次の記事
同じ車種を検索する この車種用の部品を検索する この車種に関するインプレッションを読む