ヤマハ XJ900ディバージョン
masa
これと言った特徴のないバイクだと思うが、長く乗っても飽きがこないバイク。多分10万kmまでは乗り続ける予定。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★パワー ★★★ブレーキ ★★★サス・足周り ★★★燃費 ★★★★
- 年式
- 95年
- カスタム内容
- サイドバッグ2個とリアケース サイドバッグに軽用のバッテーリを搭載。(安いし容量が大きいし、充電が楽なので)
- 街乗り燃費
- 22kmぐらい
- 高速燃費
- 24kmぐらい
- 購入の動機
-
シャフトドライブでハーフカウル、センタースタンド付き、ビッグタンクという条件にあっていたので。
- 長所
- 航続距離が450km以上あり、パワーもそこそこあって、軽い前傾姿勢と幅広シートでロングツーリングでも疲労が少ない。オイルとバッテリーだけ見ておけば、故障もなく、現在8万km。エンジン音もそこそこ静かなので早朝出発に気を使わない。
- 短所
- 5速ミッションなので、高速で100km越えの巡航はきつい(80kmで走ればいいのだが)。車重が重く。僅かな段差も手押しだと越えられない。
- 投稿者
- masa
- 投稿日
- 2016年1月14日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。