カワサキ GPZ1000RX
Suz
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★★スタイル -パワー -ブレーキ -サス・足周り -燃費 -
- 年式
- ZX1000A3 (1988)
- 街乗り燃費
- 10kmぐらい
- 高速燃費
- 13kmぐらい
- 長所
-
・グラマラスで堂々としたスタイル。
・カワサキ最速車で最後のスチールフレームモデル。
・フルカウルなので高速ツーリングは楽チン!
・ダルだけど、低速からトルクのあるエンジン。
・大排気量を操る感覚が存分に楽しめます。 - 短所
-
・取り回しが重い
・カウルの分割が複雑で、脱着に時間がかかる。
・部品代が高価
・溶接が汚い
・前後16インチホイールはタイヤの銘柄が少ない。
・タイトコーナーでは曲がらない
・AVDSユニットは経年変化で性能が落ちると
作動不良となる。
・社外改造部品が少ない。
・ニンジャ乗りと知り合いになると、「エンジン譲ってくれ」と言われる(笑)。 - 投稿者
- Suz <>
- ホームページ
- http://www02.u-page.so-net.ne.jp/ra2/k-sk_suz/
- HPの紹介
- RXがメインのHPです。(現在工事中が多数です。)
- 投稿日
- 2000年5月23日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。