バイク好き必見! 生の声が詰まったインプレッション紹介
各車種の魅力や実際の乗り心地を、ユーザーのリアルな声でお届けします!
- 購入を検討している方や乗っている方の感想を知りたい方、バイクの選び方で 悩んでいる方におすすめします。
- 燃費、購入の動機、長所、短所、カスタム内容について紹介
- パワー、ブレーキ、サス・足周り、スタイル、燃費について5段階評価
ビモータ YB-11
総合評価:
★★★★
リッターバイクにしては異様な軽さ。ブレンボのブレーキがタッチ、効きとも素晴らしい。クラッチが原チャリ並に軽い。削りだしのパーツが美しい。歴代FZR、ビモータの中で一番燃費がいい。.. 歴代ビモータで一番普通なところ。悪くいえば軽いサンダーエース。15Lしか入…
街乗り燃費: 13km/lぐらい
ユーザ: ひろゆき さん
ヤマハ TZR250後方排気
総合評価:
★★★
パワーバンドではノーマルでも2stらしい良い音がします。ブレーキも良く効きます。 2stにしては燃費も良いです。TZ譲りのテールカウルから突き出したチャンバーの出口も良いです。..ポジションがきついです。ツーリングに行くと腕、肩、腰が疲れます。エンジン特性がピ…
街乗り燃費: 16km/lぐらい
ユーザ: ルベル さん
ヤマハ XJR1300
総合評価:
★★★★★
1300ccの重量を感じさせない。 見てくれは、すばらしい。 空冷4発!!..タイヤの摩耗度
燃費の悪さ
空冷故の熱だれ....
街乗り燃費: 8km/lぐらい
ユーザ: タマケン さん
ドゥカティ 996
総合評価:
★★★★
3000回転以上なら全域パワーバンドともいえるみなぎるトルク感。おまけに4発マルチのように二次曲線的に盛り上がるパワー感は「ホントにビッグツイン?」と疑いたくなるほどです。 上手く乗れたときのハンドリングは絶品!軽いのにズッシリとした手応えのあるハンドリングで…
街乗り燃費: 10km/lぐらい
ユーザ: 渉外部長 さん
タイカワサキ VICTOR-M
総合評価:
★★★★★
コンパクトで扱いやすい。 中低速寄りに設定されたエンジンは街乗りなどで非常に快適。 自然体でバイクの楽しさを感じる事が出来る。 部品代が非常に安い。..高速道路ではツライかも知れない。
パーツ供給に不安がある。
パーツ供給に時間が掛かる。....
街乗り燃費: 20km/lぐらい
ユーザ: うおーたー さん
タイカワサキ VICTOR-SE
総合評価:
★★★★★
コンパクトで扱いやすい。 高いポテンシャルを秘めている(らしい)。 150ccで発揮させる40馬力は250とは異質の面白さがある。..排気音がウルサイ(好みによるが)。
パーツの供給に不安がある。
パーツの供給に時間が掛かる。....
街乗り燃費: 17km/lぐらい
ユーザ: うおーたー さん
ヤマハ DT50
総合評価:
★
特になし..オイル喰いすぎ。
殺人ブレーキ(前後ドラム)
キックし過ぎると折れるステップ。....
街乗り燃費: 20km/lぐらい
ユーザ: TANIMOTO さん
ヤマハ セロー225
総合評価:
★★★★
馬車馬のごとく使ってもへこたれないエンジン セル着きでラクチンラクチン サイレンサーをスーパートラップに変えたらナイスレスポンスに。 ..夏場はすぐに熱でタレル(まあ、空冷ですから・・・。)....
街乗り燃費: 25km/lぐらい
ユーザ: TANIMOTO さん
ビモータ db-2
総合評価:
★★★★
乾燥重量164kgと軽量 ハンドリングは各自のセッティング次第で いかようにもなる。 クロモリフレームもお気に入り..セッティングが決まるまで悩むサスペンション
ビモータ純正パーツは高価
ノーマルのドゥカ クラッチは重い....
街乗り燃費: 16km/lぐらい
ユーザ: Keisaku Nishikata さん
カワサキ KR250
総合評価:
★★★
とにかく爆音!! ラクチンポジション 乗ってる人が殆どいない..燃費悪すぎ(当時、高校生の私には辛過ぎ)
....
街乗り燃費: 8km/lぐらい
ユーザ: TANIMOTO さん
ホンダ XR650R
総合評価:
★★★★★
・なんと言っても低速から来るトルクが凄い!!3速までアクセルだけで簡単にウイリーしてしまいます。 ・650とは思わないほど軽い車体。 ・アクセルレスポンスがすこぶる良い。 ・オンロードのタイヤを履けば、峠(低速コーナー)はム・テ・キ ..・車高が高いので、足付…
街乗り燃費: 15km/lぐらい
ユーザ: テツ さん
カワサキ KDX125SR
総合評価:
★★★★
・オフ初心者御用達のバイクです。 ・高回転キープだと、250のトレールもかもれます。(ただし、テクニックもいりますが・・) ・スプロケットを変えれば、1速ウイリーは簡単です。..・ブレーキの利きが甘い!!(裏技?でkx80のブレーキに交換すると良くなる見たい。…
街乗り燃費: 15km/lぐらい
ユーザ: テツ さん
カワサキ ZZ-R1100(ZX-11)Dタイプ
総合評価:
★★★★
スタイル。長距離が楽。デカいところ。峠でも面白い。走り出したら扱いやすい。..夏場はエンジンが熱い。ライトが暗い。重い。
ひとコケが高くつく。個人的には一見よさそうに見えるシートがコシがなくイマイチ。フロントサスも下りコーナーではちょい不安感がある。....
街乗り燃費: 14km/lぐらい
ユーザ: いしい さん
ホンダ ライブディオZX
総合評価:
★★★★
カッコいいっス!いや、マジで。 作動性の良いフロントフォーク 金マグちっくなホイール いろんなブレーキパッドを試したけど、ノーマルが一番効くっス。..ジョグに勝とうと思うと、お金がかかる。
性能を維持するのに、お金がかかりすぎ。
....
街乗り燃費: 15km/lぐらい
ユーザ: TANIMOTO さん
ホンダ CBR900RR
総合評価:
★★★★★
とにかく軽い。極低速から高速コーナーまでカバーするナチュラルなハンドリング。前所有バイク'95モデルと比べてツーリングも楽。バカデカイ小物入れ。..3000回転から異様に盛り上がるトルク(その後はいたってフラットなパワーフィール)....
街乗り燃費: 18km/lぐらい
ユーザ: IWASE さん
スズキ RF900R
総合評価:
★★★★
同じのに乗ってる人が少ない。パーツはないようでいて大体そろう、または流用がきく。..ハンドルが遠い・パーツはほとんど取り寄せ・5500RPMあたりで振動がでる・....
街乗り燃費: 16km/lぐらい
ユーザ: 小林 竜雄 さん
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。