ヤマハ トリッカー
おっさんライダー
初心者、年配、女性 最適。ベテランも改めてバイクの楽しさを再発見できるはず。バイクに乗せてもらっている。のではなく、バイクに乗る楽しさを知る。
オフもトライアルごっこもできちゃう優れもの。
低速ターンでトコトコしてさえも遊べてしまう。
オフもトライアルごっこもできちゃう優れもの。
低速ターンでトコトコしてさえも遊べてしまう。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★★スタイル ★★★★パワー ★★★★ブレーキ ★★★★★サス・足周り ★★★★燃費 ★★★★★
- 年式
- 09年9月
- カスタム内容
- タンデムステップ取り外し。RC甲子園チタンマフラー
- 街乗り燃費
- 38kmぐらい
- 高速燃費
- -
- 購入の動機
-
20年以上前のTY250スコティシュに乗っていたから、トライアル車に近いバイクが欲しかった。軽く小型で取り扱いが楽なのが最高。
ヤマハが好きだったし、バイク歴は40年以上で購入歴も20台はあるけど、ようやく理想的なバイクに会えた気がする。 - 長所
- FIの特性なのか、かなりハードに山道を走っても燃費がすごくいい。タンクも7.2あり、リザーブ2になるまで190キロは走れる。コーナーも余裕で倒しこめる。クルリン回りができていまうから、腕が上がった感じ。タイヤのグリップが良すぎて、限界がつかめない。後輪がズルズル滑るのも楽しいけど、そこまでいけない。
- 短所
- ギアが6速欲しい。下をスーパーLOWにして、今の1速を上げてからから5速を詰めれば。要はTY250のギアなら最高。トライアルを楽しむには必須だと思う。オプションでないかなあ。無理を承知で言うなら、あと10キロは軽くして、抜重が楽でステア越えができればなあ。
- 投稿者
- おっさんライダー <>
- 投稿日
- 2009年9月24日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。