ヤマハ トリッカー
士長
オフロードバイクに見えるんですよね。みんなそう思っているみたいですが、セロー250に比べると、サスペンションが固いんですよね。だから、悪路を走ると、セローに比べると、もろに、お尻に帰ってくるんですよね。
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★スタイル ★★★★パワー ★★ブレーキ ★★★サス・足周り ★★★燃費 ★★★★
- 年式
- 2010年式
- カスタム内容
- ワンオフで作成して貰った、バンパー
- 街乗り燃費
- 25kmぐらい
- 高速燃費
- 30kmぐらい
- 購入の動機
- ホンダスポーツライディングスクールにセロー250で参加していたが、サスの浮き沈みが激しいので、トリッカーを購入した。
- 長所
- FIの為、トルクが太いです。2速で、アクセルオフでも、エンストするとは思えません。進むんですよね。
- 短所
- ダッシュが無い。キャブのセロー250より加速しないんじゃないでしょうか?
- 投稿者
- 士長
- 投稿日
- 2010年6月30日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。