ヤマハ トリッカー

八咫烏

絶対にこんなバイク乗らないぞno1にきめていたのに縁があり
乗るはめになってしまった 乗ってしまえば駄馬も愛馬そして名馬  良い点を引き出せば ものすごく楽しいバイク ON OFF 関係なく 自分のスタイルで自由に楽しめる楽しいバイク
 まだないけど、やっぱりこけても笑える相棒がいいね  
   
評価 (5点満点)
総合評価 ★★★
スタイル ★★★
パワー ★★★
ブレーキ ★★★
サス・足周り ★★★
燃費 ★★
年式
2011年
カスタム内容
どノーマルにさびやすい純正キャリア装備
街乗り燃費
25kmぐらい
高速燃費
28kmぐらい
購入の動機
通勤用のエイプ100を盗難にあい 急きょ購入 ftr223 cb223
を 検討だったが 納入まで時間がかかるとのことで即、
手に入るトリッカーを購入。きめては おき場所がなくて エイプほどの全長、エイプと同じ扱いのできそうなバイク 高速道路が 走れるバイク  
長所
速度100kmならすぐに出る 小回りがきき 山道でもリセットできる 後輪のグリップがよく自分が上手になったと過信してしまうほど ノーマルでもマフラー音が良い 
 
短所
タンクがちっちゃい 後2Lほしいな
高速は不向き 100kmプラスで限界
足、全体に窮屈 
  屈辱てきなのは、右折でおまわりさんに止められたこと
 (二段階右折違反での勘違いらしいがエイプでもこれはなかった)  それほど250には見えないってことです
投稿者
八咫烏
投稿日
2011年12月7日
記事No.4309 管理
前の記事 次の記事
同じ車種を検索する この車種用の部品を検索する この車種に関するインプレッションを読む