SYM Xpro RV125JP
kent
エンジンの耐久性はHONDA譲りでタフなほうだと思います。
最近はキャブ車のRVは街であまり見かけなくなりましたが、
ピストンが飛ぶまで乗り続けたいですね(笑)
最近はキャブ車のRVは街であまり見かけなくなりましたが、
ピストンが飛ぶまで乗り続けたいですね(笑)
- 評価 (5点満点)
-
総合評価 ★★★★スタイル ★★★パワー ★★★★ブレーキ ★★★★★サス・足周り ★★★★燃費 ★★★
- 年式
- 2005年(?)
- カスタム内容
-
DCRマフラー(自己改造)
HIDユニット、テールLED化 - 街乗り燃費
- 24kmぐらい
- 高速燃費
- 27kmぐらい
- 購入の動機
- 3年間の台北赴任の時、SYMの50ccに乗っていて帰国後も同じメーカーに乗りたかったから。
- 長所
-
中速域の加速が良い。
ホイールベースが長く直進安定が優れている。
ブレーキ性能が良い。 - 短所
-
サイドカウルなどプラスチックパーツの耐久性が弱い。
スピードメータギア&ワイヤーが不調になりやすい。
キャブのセッティングが定期的に必要。(低温時の始動性もある程度改善できる)
- 投稿者
- kent
- 投稿日
- 2014年4月13日
インプレッション情報を募集しています!
あなたのバイクについて想いを投稿しませんか?
カスタムの記録・見た目自慢・乗りこなしのコツなど内容は自由です。
愛車のカスタム自慢も大歓迎です。
登録情報はいつでも修正・削除できますので、お気軽にご利用ください。